個人情報保護方針

江戸川看護専門学校(以下「本校」)は、地域医療に貢献する有能な看護職の育成に努力を重ねております。個人の人格尊重の理念の下に個人情報保護の重要性を認識し、学生等が安心して学校生活を送れるよう、以下のとおり個人情報保護の履行に努めます。

1.法令を遵守します
 個人情報の取扱いに関する法令、
 国が定める指針その他の規範を遵守します。

2.個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善に努めます。
 江戸川区医師会をはじめ本校は、個人情報保護を適切に
 維持するためのプライバシーマーク制度をとり入れ運用し、
 定期的に監査・見直し、改善を行い、個人情報を適切に保護します。

3.利用目的を明確にします
 個人情報を収集するときは、個人情報を取り扱う目的を明確にし、
 目的達成に必要な範囲で収集します。

4.本人から収集します
 個人情報を収集するときは、学生等本人から収集します。
 ただし、本人の同意があるときや生命、身体、財産の安全を守るため緊急かつ
 やむを得ないとき等は、この限りではありません。

5.目的外の利用及び提供は行ないません
 取得した個人情報は、目的達成に必要な範囲で利用し、目的を超えた利用、
 提供には行ないません。ただし、本人の同意があるときや生命、身体、財産の
 安全を守るため緊急かつやむを得ないとき等の場合には、目的の利用や第三者への
 提供を行うことがあります。

6.適正に管理します
 個人情報保護を図るため、管理体制の整備を図り、個人情報への不正なアクセスや
 個人情報の漏えい、減失、棄損等に関し必要な対応を行い、その見直しを継続して
 適正な管理に努めます。

7.開示・訂正・利用停止の請求ができます
 学生等は、自分の個人情報の開示・訂正及び不適切な取り扱いに対する利用停止等の
 請求をすることができます。

8.職員の啓発に努めます
 個人情報を適切に管理するため、本校は職員に対して、より一層の啓発その他
 教育研修により、個人情報の保護に関する意識の徹底を図っていきます。